バイアグラ、レビトラ、シアリスの違い
現在、日本のクリニックで処方されているED治療薬はバイアグラ・レビトラ・シアリスの3種類がありますが、この3つは効果などが少しずつ異なります。
そこで今回はこれら3種類のED治療薬についてご説明致します。
それぞれの特徴を知って、自分に最も合っているものをお選び下さい。
バイアグラ
世界初の勃起不全・勃起障害の改善効果があるとして発売されたED治療薬です。
1998年にアメリカで発売され、翌年の1999年に日本でも発売が開始されました。発売から約20年経った現在でも多くの方が使用しています。
ED治療薬の中で最も勃起力(硬さ)が強いのはバイアグラです。
有効成分
シルデナフィル
効果持続時間
約5時間
服用のタイミング
性行為の1~2時間前
食事の影響
受けやすい
※食前ならば30分前、食後ならば2時間は空けた方が良い
副作用
受けやすい
起こる可能性がある副作用の種類
顔のほてり、目の充血など
稀に頭痛、動悸、鼻づまりも起こる可能性があります
レビトラ
バイアグラの後に発売されたED治療薬です。
レビトラ開発のコンセプトはバイアグラの改良版なので、バイアグラで不評だった食事の影響・副作用が軽減されています。
更にバイアグラでは効果が現れるまでに1~2時間かかることが問題でしたが、レビトラの有効成分バルデナフィルは水に溶けやすい性質のため服用後20~30分で効果が現れます。
2003年にドイツで発売されて、翌年の2004年に日本でも発売が開始されました。
有効成分
バルデナフィル
効果持続時間
レビトラ10mgは5~6時間
レビトラ20mgは7~9時間
服用のタイミング
性行為の30分前
食事の影響
バイアグラよりは受けにくい
副作用
バイアグラよりは受けにくい
起こる可能性がある副作用の種類
顔のほてり、目の充血など
稀に頭痛、動悸、鼻づまりも起こる可能性があります
シアリス
バイアグラ、レビトラの後に発売されたので第3のED治療薬と呼ばれています。
シアリスは有効時間は最大36時間となっており、ED治療薬の中では圧倒的な長さとなっています。
勃起力(硬さ)に関してはバイアグラやレビトラと比べてマイルド(自然な感じ)なので相手にもED治療薬を使用しているのがバレる確率は低くなっています。
更に食事の影響や副作用も低くなっているので最も安全性が高く、安定した勃起を得られるので使いやすくなっています。
実際にED治療薬の中で一番売れているのはシアリスです。
有効成分
タダラフィル
効果持続時間
最大36時間
服用のタイミング
性行為の1~2時間前
食事の影響
受けにくい
副作用
受けにくい
起こる可能性がある副作用の種類
顔のほてり、目の充血など
稀に頭痛、動悸、鼻づまりも起こる可能性があります
以上がバイアグラ、レビトラ、シアリスの違いになります。
それぞれが微妙に異なっているのが分かりましたか???
ですからED治療薬に何を求めているかで選ぶのがオススメです。
・勃起力(硬さ)を求めているなら「バイアグラ」
・即効性を求めているなら「レビトラ」
・長時間の勃起作用を求めているなら「シアリス」
このように考えれば分かり易いかと思います。
自分に合ったED治療薬をお探しください。
0コメント